はじめに
近年、「DX化」という言葉を耳にする機会が多くなりました。
デジタルツールを活用してビジネスを変革する加速している中で、営業プロセスも例外でありません。
そこで今回は、Microsoftが提供する営業支援ツール(SFA)であるDynamics 365 Salesの概要を説明します。このツールを活用することで、営業チームがより効率的に働き、顧客との関係をより深めるために役立てることができます。
Dynamics 365とは?
Dynamics 365はMicrosoftが提供するビジネスアプリケーションプラットフォームです。
営業支援向けのDynamics 365 Sales以外にも、様々なビジネスニーズに対応するための複数のアプリケーションを提供しています。主なアプリケーションには以下があります。
- Dynamics 365 Sales(営業支援)
顧客やリード(潜在顧客)の情報管理、営業案件の進捗管理、見積もり、受注、請求など、営業活動の一連のプロセスを支援します。
予実管理や売り上げ予測、OutlookやTeamsとの連携も可能です。
- Dynamics 365 Customer Insights(顧客データの統合・分析)
複数のデータソースから顧客データを統合し、AIと機械学習を活用して、顧客の行動を深く理解し、予測的なインサイトを提供します。
- Dynamics 365 Customer Service(顧客サービス支援)
顧客からの問い合わせ対応やサポート案件の管理、フィールドサービス(現場での機器設置やメンテナンスなど)の効率化を支援します。
- Dynamics 365 Field Service(現地サービス支援)
現場作業の管理を支援し、サービス効率を向上させるためのソリューションです。
スケジューリングやリソース管理が可能です。
- Dynamics 365 Supply Chain Management(サプライチェーン管理)
販売・購買管理(見積もり、受発注、売上、仕入れ)、在庫管理など、サプライチェーン全体を最適化し、リアルタイムでの情報把握を可能にします。
- Dynamics 365 Finance(財務管理)
財務管理を効率化し、財務の透明性を向上させるための機能を提供します。
財務報告、予算管理、コンプライアンスの管理が含まれます。
- Dynamics 365 Project Operations(プロジェクト管理)
プロジェクトの計画、実行、リソース管理、経費管理、そして請求、会計処理に至るまで、プロジェクトのライフサイクル全体を一元的に管理します。
- Dynamics 365 Business Central(中小企業向け)
中堅・中小企業向けのオールインワンのビジネス管理ソリューションで、財務、販売、購買、在庫、プロジェクト管理などを統合します。
Dynamics 365 Salesの機能
前述の通り、Dynamics 365 Salesは営業支援ツール(SFA)です。
Dynamics 365 Salesの主な機能には以下があります。
- ダッシュボード
- 顧客管理
取引先企業
取引先担当者
- 営業管理
リード
営業案件
競合企業
活動
- 関連資料
見積もり
受注
請求書
製品
営業資料
- マーケティング
マーケティングリスト
キャンペーン
簡易キャンペーン
- パフォーマンス
目標
予測
Dynamics 365 Salesを導入するメリット
Microsoft365製品との連携
Dynamics 365 SalesはOutlookや、Excel、Teamsなど普段使い慣れているMicrosoft365アプリケーションとシームレスに連携することができます。
端的に説明するとOutlook、Excel、TeamsなどのMicrosoft365アプリケーションから、Dynamics 365 Salesの顧客情報や商談情報を直接参照・更新できるようになります。
これにより、アプリケーションを切り替える手間や、同じ情報を二重に入力する手間が大幅に削減されます。
運用に合わせたカスタマイズが可能
Dynamics 365 Salesは営業支援のための豊富な機能を備えていますが、すべての機能は必要なかったり画面構成が実際の運用方法に合わずに使いづらいと感じる部分があるかもしれません。
Dynamics 365 SalesはPower Appsで構築されているためPower Appsのアプリ編集画面で画面レイアウトの編集を行うことができます。Power Appsアプリはノーコードで画面レイアウトを編集できるためプログラミング経験のない方でもDynamics 365 Salesの画面をカスタマイズすることができます。
Dynamics 365 Salesのエディション
Dynamics 365 Slaesには以下のエディションがあります。
- Professional
基本的な営業管理機能を提供し、中小企業やシンプルな営業プロセスを持つ組織に適しています。
リードと案件管理、取引先管理、ダッシュボードなどの機能が含まれています。 - Enterprise
Professionalエディションの機能に加えて、AIを活用したインサイトや自動化機能を提供します。
予測分析、競合企業、販売目標、担当地域管理などの機能が含まれています。中規模から大規模な組織に適しています。 - Premium
Enterpriseエディションの機能に加えて、さらに高度なAI機能と営業インテリジェンスを提供します。
メモ分析や見通し予測などの機能が含まれています。大規模な組織や複雑な営業プロセスを持つ企業に適しています。
料金プラン
BaseライセンスとAttachライセンス
Dynamics 365ではBaseライセンスとAttachライセンスというライセンス体系を取っています。
これは、1人のユーザーが複数のDynamics 365アプリを使う場合、対象のライセンスであれば2つ目以降のアプリのライセンス価格が下がる仕組みです。
1つ目のアプリをBaseライセンスの価格で購入し、2つ目以降のアプリをAttachライセンスの価格で購入することができます。
利用価格
Dynamics 365 Salesの利用価格は以下の通りです。
製品 | Baseライセンス | Attachライセンス |
---|---|---|
Dynamics 365 Sales | ¥9,745/月/ユーザー | ¥2,998/月/ユーザー |
Dynamics 365 Sales Enterprise | ¥15,742/月/ユーザー | ¥2,998/月/ユーザー |
Dynamics 365 Sales Premium | ¥22,488/月/ユーザー | PremiumはAttachライセンス対象外 |
※価格は2025年7月時点のものです。
※価格は変動する可能性があるため最新の情報は公式サイト、またはMicrosoftサポートでご確認ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/dynamics-365/products/sales#Pricing
Dynamics 365 Sales試用版
Dynamics 365 Salesには30日間無料で試すことができる試用版が用意されています。
Dynamics 365 Salesの導入を検討される際にはまずは試用版でお試しいただくことができます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/dynamics-365/products/sales#next-steps

おわりに
Dynamics 365 Salesの概要についてご紹介しました。
SFAの導入を検討されていましたら、まずは無料で使用できるDynamics 365 Sales試用版をぜひお試しください。