イーストではコロナ禍の少し前に多様性を目指して外国人採用を進めておりました。 そんな中採用に至った2名のインド人エンジニアがプロパー社員として働いています。 コロナを経て来日したのが1年前でした。
今回はそんな2名のインド人エンジニアに記事を作成してもらいました。 日本で働き始めて1年。いろいろな視点で感想を書いてくれています。
アビナウさんの記事です。
Introduction
In today's globalized world, multinational companies are often characterized by a diverse workforce hailing from different cultural backgrounds. Such diversity fosters innovation and understanding, making it crucial to appreciate and respect the cultural differences that employees bring to the table. As an employee in East Co. Ltd, Japanese technology company, I have had the privilege of experiencing firsthand the contrasting cultures of Japan and India. In this blog, we will delve into the intriguing cultural and technological disparities between these two nations, highlighting both the challenges and opportunities they present.
Cultural Differences
Communication Styles
Japanese communication emphasizes indirectness, while Indian communication is more direct. Adapting to these styles is crucial for effective collaboration.
Work Ethic and Hierarchy
Our company values discipline, punctuality, and hierarchical structures, while India embraces flexibility and personal connections. Recognizing these differences creates a harmonious work environment.
Decision-making Processes
In our company, decisions are typically made through consensus-building and group discussions,with the goal of achieving harmony within the team. On the other hand, India tends to have a more hierarchical decision-making approach, where senior leaders have significant decision-making power. Recognizing and understanding these different decision-making styles is crucial for promoting effective cross-cultural collaboration.
Time Management
Punctuality holds immense importance in Japanese culture as a reflection of respect. Meetings and deadlines are meticulously planned and strictly adhered to. Conversely, India embraces a more flexible approach to time management, emphasizing adaptability and flexibility. Striving to strike a balance between these divergent perspectives can enhance productivity and foster a culture of respectful collaboration.
Technological Differences
In addition to exploring the cultural contrasts between Japan and India, it's also intriguing to examine the technological differences between companies in these two nations. As an employee in East Co. Ltd a Japanese technology company, I have firsthand experience with the technologies we employ, including C#, UWP, Azure Functions, AWS, .NET, MVC, React, Angular, and Vue. Let's compare these with the technologies commonly used in Indian companies, highlighting the contrasting technological landscapes.
- Programming Languages: In East Co. Ltd, we primarily utilize C# and .NET for software development. However, Indian companies often have a broader range of preferred programming languages, including Java, Python, and PHP. Java, in particular, is widely embraced in India for enterprise-level applications.
- Frameworks and Libraries: In East we relies on UWP and MVC frameworks for application development. In contrast, Indian companies commonly utilize frameworks such as Spring (Java), Django (Python), and Laravel (PHP) for web development. These frameworks offer robust features and enable rapid development.
- Cloud Services: Within our company, we make use of Azure Functions and AWS for cloud-based solutions. In India, companies often leverage a mix of cloud service providers, including AWS, Google Cloud Platform (GCP), and Microsoft Azure. These platforms provide a wide range of services for hosting, storage, and scalable computing.
- Front-end Development: Both in East Co. Ltd and Indian companies share a common focus on popular front-end frameworks like React, Angular, and Vue. These frameworks are widely adopted for developing interactive and user-friendly web applications.
Conclusion
Embracing cultural diversity and bridging technological gaps enhances collaboration in multinational companies.Acknowledging communication styles, work ethics, and hierarchies fosters a harmonious environment. Recognizing technological preferences allows leveraging strengths from both cultures. By embracing cultural diversity, organizations promote innovation, creativity, and success in the interconnected world. Together, Japan and India forge stronger bonds within the global professional community.
翻訳版 イースト社(日本のテクノロジー企業 - 文化と技術の違い)での1年間の実務経験
はじめに
今日のグローバル化した世界では、多国籍企業は、さまざまな文化的背景を持つ多様な労働力によって特徴付けられることがよくあります。このような多様性は革新と理解を促進し、従業員がテーブルにもたらす文化の違いを理解し、尊重することが重要になります。日本のテクノロジー企業であるイーストの従業員として、私は日本とインドの対照的な文化を直接体験する機会に恵まれました。このブログでは、これら2つの国の間の興味深い文化的および技術的格差を掘り下げ、それらがもたらす課題と機会の両方に焦点を当てます。
文化の違い
コミュニケーションスタイル
日本のコミュニケーションは間接的です。一方インドのコミュニケーションはより直接的です。有効なコラボレーションのためにこれらのスタイルに適応することが重要です。
労働倫理と階層
当社は規律、時間厳守、階層構造を重視していますが、インドは柔軟性と個人的なつながりを受け入れています。これらの違いを認識することで、調和のとれた職場環境が生まれます。
意思決定プロセス
当社では、合意形成やグループディスカッションを通じて意思決定を行い、チーム内の調和を図ることを目標としています。 一方、インドは、上級リーダーが大きな意思決定権を持っている、より階層的な意思決定アプローチをとる傾向があります。これらの異なる意思決定スタイルを認識して理解することは、効果的な異文化コラボレーションを促進するために重要です。
時間管理
時間に対する正確性は、敬意の表れとして、日本文化において非常に重要です。会議や締め切りは細心の注意を払って計画され、厳密に守られます。一方、インドは時間管理に対してより柔軟なアプローチを取り、適応性や柔軟性を重視しています。これらの対立する観点のバランスを取ることで、生産性を高め、尊重に満ちた協力文化を育成することができます。
技術的な違い
日本とインドの文化的な違いを探るだけでなく、両国の企業間の技術的な違いを調べることも興味深いです。日本のテクノロジー企業であるイーストの従業員として、C#、UWP、Azure Functions、AWS、.NET、MVC、React、Angular、Vueなど、私たちが採用しているテクノロジーを直接経験しています。インド企業で一般的に使用される技術と比較しながら、これらの技術的な対比を強調します。
- プログラミング言語:イーストでは、主にC#と.NETをソフトウェア開発に利用しています。ただし、インドの企業は、Java、Python、PHPなど、より幅広い優先プログラミング言語を持っていることがよくあります。特にJavaは、インドではエンタープライズレベルのアプリケーションに広く採用されています。
- フレームワークとライブラリ: イーストでは、アプリケーション開発のために UWP と MVC フレームワークに依存しています。 対照的に、インドの企業は一般的にSpring(Java)、Django(Python)、Laravel(PHP)などのフレームワークをWeb開発に利用しています。これらのフレームワークは堅牢な機能を提供し、迅速な開発を可能にします。
- クラウドサービス:当社内では、クラウドベースのソリューションにAzure FunctionsとAWSを利用しています。インドでは、企業はAWS、Google Cloud Platform(GCP)、Microsoft Azureなどのクラウドサービスプロバイダーを組み合わせて活用することがよくあります。 これらのプラットフォームは、ホスティング、ストレージ、およびスケーラブルなコンピューティングのための幅広いサービスを提供します。
- フロントエンド開発:イーストとインドの企業の両方が、React、Angular、Vueなどの人気のあるフロントエンドフレームワークに共通の焦点を当てています。これらのフレームワークは、インタラクティブでユーザーフレンドリーなWebアプリケーションの開発に広く採用されています。
まとめ
多国籍企業において文化的多様性を受け入れ、技術的な障壁を取り除くことが、協力関係を強化することにつながります。コミュニケーションスタイル、職場の倫理観、階層構造を認識することで、調和のとれた環境を作り出せます。また、技術的な好みを認識することで、両文化の強みを生かせます。文化的多様性を受け入れることで、組織は相互につながる世界での革新、創造性、成功を促進します。日本とインドは、グローバルなプロフェッショナルコミュニティ内でより強固な絆を築いています。